料金
Price
相続税申告報酬について
飯塚会計事務所は報酬を明確にしています。
申告報酬は、「(1)基本報酬」と「(2)加算報酬」の合算となります。
(1)基本報酬
財産総額 | 報酬額 |
---|---|
7千万円まで | 450,000円 |
7千万円~8千万円 | 500,000円 |
8千万円~1億円 | 600,000円 |
1億円~1億5千万円 | 700,000円 |
1億5千万円~2億円 | 900,000円 |
(2)加算報酬
加算項目 | 報酬額 |
---|---|
相続人加算 | 基本報酬× 10% ×(相続人の数-1) |
土地加算 | 1利用単位当たり60,000円 |
※1 消費税は別途請求させていただきます。
※2 財産総額は資産の総計であり、債務や葬式費用、小規模宅地等の特例、配偶者控除等の各種特例の控除前の金額にて算定いたします。
※3 下記の場合、別途報酬が加算されます
・ご相続人間で争いが生じている場合
・ご依頼日が申告期限まで3ヶ月以内の場合
・非上場株式や国外財産等、評価が煩雑な場合
・ご相続人ごとにご説明等が必要な場合
・その他、通常より多くの作業が必要な場合
報酬に含まれる業務
①相続税申告書の作成・申告
②財産評価・財産目録の作成
③2次相続を考慮した相続シミュレーションの提案
④税務調査対策としての書面添付の作成
報酬に含まれない料金
①不動産登記のための司法書士報酬・登録免許税
②相続手続き代行報酬
③実地調査が必要な場合の旅費等の実費
④税務調査立会報酬
⑤税務署からの意見聴取報酬
報酬例
例1:財産総額7千万円、相続人2人、土地1単位の場合
基本報酬 450,000円 + 相続人加算 45,000円 + 土地加算 60,000円 = 555,000円(+消費税)
例2:財産総額1億円、相続人3人、土地2単位の場合
基本報酬 600,000円 + 相続人加算 120,000円 + 土地加算 120,000円 = 840,000円(+消費税)
お気軽にお問い合わせください
税理士報酬についてご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。